04.12

念願の小型船舶操縦士免許1級取得!
ずっと前から1級は欲しかったんです。
ほんとは昨年挑戦したかったんだけど2018年になっちゃいました。
今回私が受講したのは

ヤマハの1級ステップアップコース
https://www.yamaha-motor.co.jp/marine/license/school/course/stepup/index.html
講習1日・試験半日

会場は横浜ベイサイドマリーナだったよ
受講料を振込、申込書を送るとテキストなどが送られてきます。

出たーっ!恐怖の海図!!!

よーく見てね、両方とも針なんです。これはディバイダー
テキストに沿って勉強と言いたいところですが
1日の半分は海図の勉強です。
授業ペースは早いので、ノートがあると便利です。
その後の家での勉強は必須です!!!
帰ってからちゃんとテキストと問題集を
やらないと合格は難しいです💦

みっちぃの部屋はないのでリビングが勉強部屋

試験前日3時まで勉強
はぁ、合格する自信がない・・・。
そして、試験当日

やれることはやった。ほな、頑張ってきます!
マークシートって読み返せば読み返すほど迷うタイプなので
見直しは少なめにしたよ。
時間は70分。私は最後に海図問題を解きました。
あっという間だったよ。
試験終了後、出たところに解答が貼りだされていました。
そして結果・・・。

合格でした♡
いやー、本当に良かった。
あかんかったら再試申し込むつもりやったからね。
憧れの小型船舶操縦士免許、1級GETだぜっ!
これで海里制限なくなった。より遠くに行ける。
免許更新の際に1級へステップアップする方が多いそうです。
みっちぃのように勉強苦手な方も
テキストと問題集をやりこめば大丈夫かと思います。

ぜひぜひ、みなさんもキャプテンに♪
https://www.jmra.or.jp/license